Clagh-Skeealyn (石物語)

天然石を使ったオリジナルオーダーアクセサリー・クリスタル講座・個人セッションなどの模様をお届けいたします。 自然の風景、美味しい物なども♪

【Tir na Nog】~ティル・ナ・ノーグ~&【Sidh】~シー~と、ソワンソワンさん委託ピアス

| 4件のコメント


おはようございます
本日は、以前に少し紹介していたオーダー作品です。
プライベートでも仲良し、F様のチョーカーです。
大きなカイヤナイト。。。どれだけ綺麗なの?!ってマジマジ見てしまう鉱物です。

【Tir na Nog】~ティル・ナ・ノーグ~
と名付けました。
ケルト世界・西方の海の彼方の地で、古代ケルトの神々・ダーナ族が、
現在のアイルランドの祖と言われるミレー族との戦いに破れた際に退却した場所の1つ。
「常若の国(ティル・ナ・ノグ)の他にも「楽しき郷(マグ・メル)」や
「喜びケ原(メグ・メル)」
「至福の島(ハイ・ブラゼル)」
「約束の国(プロミスド・ランド)」
「波の下の国(ティル・フォ・スイン)」などと呼ばれる楽園があるのですが、
ケルト民族はそこに、それぞれ王宮を建て、
目に見えない種族、妖精(シー/sidhe)や精霊(シーブラ)となったと信じられていたそうです。
こんな、深い雰囲気を持つカイヤナイトにいつも夢中の私です


【使用天然石】
○カイヤナイト18ミリ
○レインボームーンストーン10ミリ
○シトリン8ミリ
○ホワイトムーンストーン6ミリ
○ラブラドライト6ミリ
○水晶4ミリ
○カレン族シルバー2種類


こちらも、何回か載せているのですが、F様の奥様の作品。
【Sidh】~シー~と名付けました。
シーとは、アイルランド語で妖精の土塚・精霊の住処を意味します。
異界と関連する事から【平和】も意味します。
旦那様のとリンクしていますね
美しい、妖精の様な羽をイメージします。


【使用天然石】
○ラブラドライトタンブル
○ラベンダーアメジスト2ミリ
○ブルートパーズ2ミリ
○淡水パール2ミリ



ラブラドライトは穏やかで、まるで宇宙の様に神秘的、かつ深い深い色彩です
闇の中に、静けさと強い意志、閃光が走るかのようですね
これも、ずっとこれから私の大好きな鉱物であると思います。


こちらは、ソワンソワンさんの委託作品の続きです。
シンプルなピアスですが、とっても付けやすい色彩です
第1チャクラ・第7チャクラに対応しています。
グラウンディングのテーマを持たせました。
【使用天然石】
○ボツワナアゲート6ミリ
○ガーネット6ミリ
○スモーキークォーツ4ミリ
○ヘマタイト4ミリ
○水晶4ミリ

こちらは、サンゴとスモーキークォーツがアンティークな感じです
第1チャクラ・第2チャクラ・第3チャクラ対応。
しっかりと地に足を付け、創造性や活力、ハートの癒しも持っています。
【使用天然石】
○ピンクアベンチュリン6ミリ
○ピンクサンゴ6ミリ
○スモーキークォーツカット8ミリ
それでは、今日も頑張って仕事に行ってきます


4件のコメント

コメントを残す

必須欄は * がついています


CAPTCHA