おはようございます、クラーク・スキーランです。
このところ急に寒さが増してきて、日課の散歩すら億劫に。
制作&PC仕事の繰り返しで、それ以外はコタツというひきこもり状態の私です(笑)
クリスマスや年末締め切りのオーダーが完成したり・・と、少しホッとしております。来週からは、オーダー用のmen’sアイテムを作ります。
皆さんも身体に十分気をつけて、毎日お過ごし下さいね♪
さて先週の日曜日の事ですが、あまりにひきこもりだったので、久しぶりに車で外出してきました。帰宅後、仕事でバタバタしてしまい、気が付けば1週間・・。時間の早さが怖いです(笑)
こちらの写真は、高崎駅近くにあるフラットヘッド高崎店さんです。
デニムやネルシャツ、Tシャツやブーツ等が格好良くて、ちょくちょく足を運んでおります。
高崎店の店長さんやスタッフさんと話をしていた時に教えて頂いたGoogie’s Cafe(グーギーズカフェ)にどうしても行きたくて、高速に乗って長野に行ってきました♪
こちらは千曲店さんです。
店内は、ウッディーでとっても可愛い♪
昔、アメリカの50年代雑貨やヴィンテージにはまった事があるので、見ているだけでワクワクします♪
メニューは色々あって、見ているとどれも美味しそう!
詳しくは、Googie’s Cafe(グーギーズカフェ)さんのブログにてご覧ください☆
寒くなかったら、フローズンヨーグルトパフェも食べたかったなぁ・・
Googie’s Cafe千曲店さんへ伺う前に、フラットヘッドのレザー部門系列店であるDHM STOCK BURG FACTORY(ストックバーグ)さんにも伺っていたのですが、どうも千曲から20分位でGoogies Cafe 南長野店さんに行ける事がわかり、はしご?をしてきました。
国道18号線沿いにあるので、凄く目立っていました。
こちらは“50’sアメリカンダイナー”といった雰囲気で、とっても可愛い!!
テンション上がります・・。
Googies Cafe 南長野店さんと同じ建屋内にはデザートヒルズマーケット長野店さんがあるので、そちらも伺ってみました。
「写真を撮っても良いですよ」という事で、レジ前だけパシャリ!
可愛い過ぎる・・
こちらでは一目ぼれしたネルシャツを購入しました。
お会計の時、店員さんに名古屋なまり?を指摘され「中部地方のノリって分かりますよ~」と言われたのですが・・・愛知から離れて十年以上。まだなまってるかしら??(笑)
こだわりを持つお店は、私にとっていつもデザインの刺激になります。
夕方を過ぎると、長野寒い!!やっぱり違うのね~と思いつつ、Googies Cafe 南長野店さんにてテイクアウトの信州牛ビーフカレーを買いました。
こちら、その日の夜ごはんになりました。
店内メニューにもありましたので、長野に行かれた際はカフェ内で是非食べてみてください♪
姉に送ったヨーグルトチーズケーキバーを、自分も食べたくて買ってきました♪
とっても美味しかったです。ヨーグルトはこれから頂きます。
チェーンを持っていないので、春まで長野へは行けないかも^^:
来春、フローズンヨーグルトパフェを食べてきます☆
それでは良い週末をお過ごし下さい♪
2件のコメント
コメントをどうぞ →