Clagh-Skeealyn (石物語)

天然石を使ったオリジナルオーダーアクセサリー・クリスタル講座・個人セッションなどの模様をお届けいたします。 自然の風景、美味しい物なども♪

GW真っ只中!榛名神社に行ってきました♪

| 0件のコメント

44473065_o1
こんにちは、クラーク・スキーラン(石物語)です。

昨日、東京から友人が遊びに来てくれたので、高崎駅で待ち合わせてバスで榛名神社に行ってきました♪
いつもは車で伺うのですが、今はGW・・「駐車場待ちで混むのだろうな~」と思っていたのですが、案の定大渋滞!いや~、バスで行って良かったです(^-^)
P1140548
【鞍掛岩】
隋神門をくぐり、みそぎ橋を渡った先の右側に見える変わった形の岩は、榛名神社境内の奇岩のひとつ。

本来は洞穴状だったものが、奥の岩が落ちてアーチ状の橋のように残ったそうです。
P1140552
【千本杉】
整備された気持ちの良い参道を歩き進めると、千本杉の立て看板が見えてきました。

この木が千本杉なのではなく、この一帯に千本余の杉があるからだそう。
P1140553
樹齢は百年~四百年。

いつ見ても・・樹木の大らかさ優しさは、本当に素晴らしいと思う。
P1140555
【三重ノ塔】
参道脇のお土産屋さんを過ぎると石段があり、その左手には「三重ノ塔」が建っています。
神仏習合の名残を留める建造物で、現在は「神宝殿」と呼ぶのだそう。

現在の建物は1869年(明治2年)に再建されたもので、高崎市の重要文化財に指定されています。
P1140556
【行者渓】
「神橋」という橋の左手奥は深い峡谷になっており、修験道の創始者である役小角(えんのおづぬ)が、ここで修行を行ったと言われているそう。

迫力のある奇岩がせり出した風景に目を奪われます。
P1140557
【瓶子の滝】
「萬年泉」横の石段を登ると「御水屋」が建っており、その右手側にある川の対岸の崖に「瓶子の滝(※みすずのたき)」と呼ばれる滝が見えます。

瓶子とは、神酒を入れるための錫製の器のことで、滝の両脇の岩を“瓶子岩”と呼んでいたことから、そう呼ばれるようになりました。

昨日は少し虹が見えていて、友人と大はしゃぎ!(笑)
右下女性の大きさから、滝のサイズも分かるかと思います。

以前、冬に訪れた時は滝が凍っており、それは素晴らしい風景でした。
ちなみにその時・・滝壺周辺ですっ転び、腰を強打しました(汗)
P1140559
瓶子の滝を、石段から眺める友人の後頭部(^u^)

御水屋の前には杉の大木があり、【矢立杉(※国指定天然記念物)と呼ばれています。
推定樹齢は約1000年、幹周り9m・高さ30m以上の姿は圧巻です。
P1140567
【双龍門(※国指定重要文化財)
神門をくぐるとさらに石段が続き、その上には双龍門が見えてきます。
左横の岩は、鉾岩(ほこいわ)もしくは蝋燭(ろうそく)岩と呼ばれています。

双龍門は、1855年(安政2年)に建立された総檜造りの門で、本来は【御唐門】という名だそう。

四枚の扉には“龍の彫刻”が施されており、さらに天井には昇り龍と降り龍が描かれています。この龍の紋様から、この呼び名が定着したようです。
P1140560
【本殿】
古墳時代に山麓豪族居住地近くにまつられていた榛名神社は、天台・真言の密教徒により、道場であった現在の榛名神社の岩場へ祀りこまれました(※現在の社殿は1806年(文化3年)9月4日に再建)。

三重扉の奥には、御神体が祀られているそうです。

双龍門から石段を上がったところには神楽殿、その奥に額殿・国祖社が並んでいます。
右手正面に本殿が建っており、本殿は“御姿岩”と一体となった神々しい形で造られています。
P1140566
【御姿岩】
本殿の後ろにそそり立つ御姿岩は、奇岩の多い榛名神社の中でも圧巻です。
自然界が創り出すその姿は、訪れる人々を神聖な気持ちにさせてくれます。

御姿岩を見た多くの方は、「頂上部は人の頭部・くびれは首・下部は胴体のようだ」と言われるそう。
(※御姿岩の下部には洞窟があり、そこに主祭神が祀られています。)

私も最初に見た時は本当に驚嘆したものですが、今回初の友人も大変感激しておりました!
P1140563
各地のお寺や神社を訪れると思うのですが、職人さんの技は本当に素晴らしいですね。

丁寧に彫り込まれた細工は、今も力強さと息吹を感じます。
P1140568
【東面堂】
不思議な場所にある岩の扉・・こちらは東面堂といいます。
江戸時代まで神仏習合の形態をとっていた名残で、当時は岩の中に須弥檀が設けられ千手観音像(秘仏)が安置されていたそう。

歌川広重が描いた「榛名山雪中図」にも東面堂の姿が見られますが、江戸時時代初頭に発令された“神仏分離令”により仏式が廃止され、現在のような岩に扉を閉めたような姿になったようです。
P1140570
お土産屋さんの軒下に、可愛らしい松ぼっくりの飾りがありました♪

何度訪れても、心落ちつく榛名神社。
次回は、秋の“新そば”を頂きたいと思います(^u^)


コメントを残す

必須欄は * がついています


CAPTCHA